農作業 ミニトマトの圃場準備 ミニトマトの圃場準備がなかなか進まない、まぁ兼業農家でぶどう苗の定植に時間を割いているので仕方ないが、6月初旬にはミニトマトの苗が届くので気持ち的には余裕がない。今考えている圃場としては4カ所あるが耕したのは1カ所だけで、1カ所が半分2ヶ所... 2021.04.23 農作業
農作業 シラー定植 残り10本 と週末の予定 K圃場へのシラーの定植も残り10本となった、取りあえず順調に進んでいる。作業も慣れたので今日は少し早めに定植作業が終わったので、先に定植しているモンドブリエに水を与えながら様子を確認した。モンドブリエは50本購入したのだが、10本しか”特級... 2021.04.23 農作業
農作業 取りあえず順調かな? 今朝も朝仕事でシラーを10本定植してきた、取りあえず予定通りこなせているので良いだろう。しかし、モンドブリエを定植した場所もそうだったが、シラーを定植している場所には多くの針金やマイカー線が放棄されている。それも放棄してから年月が経っている... 2021.04.21 農作業
農作業 何とかモンドブリエの定植は終えた 今朝の朝仕事でモンドブリエの定植は終えた。苗が特等苗でないので活着が心配である、昨年定植したビジュノワールは1本も枯れずに定着したので大丈夫だと思っては居るが・・・・朝仕事では10本の定植がやっとである、もう少ししたいところだが仕事を焦って... 2021.04.20 農作業
農作業 週末は農作業が出来なかった 週末は2日間とも会社で仕事があり農作業が出来なかった。まぁ、土曜日の朝から雨が降り始め土日と終日雨模様だったので作業が出来る状態ではなかったので、休日出勤で稼げたので良かったとしたい。という事で土曜日の朝仕事でビジュノワールの挿し木をした、... 2021.04.20 農作業
農作業 未だに悩んでいる 迷っているのがミニトマトをソバージュ栽培だけで栽培するか、1本仕立てで長期栽培をするかと、S圃場をシャインマスカットを栽培するかミニトマトの圃場にするかである。昨日JAで話を聞いてきたら9月以降にミニトマトの価格が上昇するという事であった。... 2021.04.17 農作業
農作業 週末は出勤のため金曜日に休んだ 今週末は設備業者の工事が入りその対応の為会社に出勤になる、そこで運転免許証の更新講習が昨日(金曜日)あったので、半休ではなく1日休む事にした。天気予報では土日とも雨なので農作業が出来ないので丁度良かった。という事で昨日は朝から農作業をした。... 2021.04.17 農作業
農作業 今朝の朝仕事は雨なので休み 今朝は雨が降っていたのでK圃場へのぶどう苗木の定植はしなかった、また足首も昨日より痛くなったのでそれもあり無理をしない様に休む事にした。6時位から霧雨の中外に出て家の周りの畑の確認をした。家の周りの畑は雑草だらけになっている、耕した畑は良い... 2021.04.17 農作業
農作業 足首やら膝やら痛くて仕方ない やはり歳なんだろう、土日とK圃場で作業をしたら足首やら膝が痛くて仕方ない。特に足首の痛みが酷い、斜面で不安定な状態で杭打ちをしていたからだと思うが、やはり歳なんだろうし、筋力が低下しているからだろう。まぁ、今シーズンも出来るだけ農作業をする... 2021.04.13 農作業
農作業 今後の農作業予定 今後の農作業予定を記す。K圃場1.シラー、モンドブリエの定植2.ビジュノワール、シラー、モンドブリエの挿し木3.ビジュノワールの棚の完成4.水路の再生5.未再生部の再生家の周り(ミニトマト圃場)1.ハウス(北)内のぶどう苗の掘り取り、ネギの... 2021.04.12 農作業