農作業

農作業

K圃場の状況

約1週間ぶりにK圃場の様子を見てきた。予想通り雑草が伸び始めており、そろそろ草刈りをしないとまずい状況になっていた。今年定植したモンドブリエとシラーの状況であるが、モンドブリエで萌芽しているのは6割位で7割が何とか動いているかなぁ~と言った...
農作業

ぶどう畑のハウスにビニール張りは諦めようかなぁ~

なかなか手が回らない今朝は4時半くらいから準備しS圃場に出掛け筋交取付けとロザリオロッソの定植をして来た。まずはロザリオロッソの定植から始め7本を定植した、残りは6本程あるが時間がないために本日は畑に仮植をしておいた。ロザリオロッソは樹間2...
農作業

S圃場の棚作り

先週末にS圃場の地割とシャインマスカットとナガノパープルの苗木を定植したが、棚作りはまだである。基本的に簡単な構造にしようと思っているが、それでもそれなりにお金と手間はかかってしまう。将来的にはトンネルメッシュを用いた簡易ハウスにする予定で...
農作業

アスパラ栽培は中止

昨年、就農を検討時にアスパラガス栽培も視野に入れていたが、今は栽培しない事にしている。その要因としては1.思ったより初期投資が必要2.播種から収穫まで3年かかるという事である。ネットやテレビ、それに私が住んている市でもアスパラガス栽培を推奨...
農作業

先週末の作業実績 S圃場の地割・シャインマスカットの定植

先週末は概ね予定通りに作業が進んだ。土曜日の朝仕事でK圃場へ定植しているシラー苗木の最後の10本を定植して購入した苗の定植は完了した。思ったより早く作業が終えたので定植時に出てきた廃棄された針金を片付けたり、米糠を散布したりし、定植した10...
農作業

ミニトマトの圃場準備

ミニトマトの圃場準備がなかなか進まない、まぁ兼業農家でぶどう苗の定植に時間を割いているので仕方ないが、6月初旬にはミニトマトの苗が届くので気持ち的には余裕がない。今考えている圃場としては4カ所あるが耕したのは1カ所だけで、1カ所が半分2ヶ所...
農作業

シラー定植 残り10本 と週末の予定

K圃場へのシラーの定植も残り10本となった、取りあえず順調に進んでいる。作業も慣れたので今日は少し早めに定植作業が終わったので、先に定植しているモンドブリエに水を与えながら様子を確認した。モンドブリエは50本購入したのだが、10本しか”特級...
農作業

取りあえず順調かな?

今朝も朝仕事でシラーを10本定植してきた、取りあえず予定通りこなせているので良いだろう。しかし、モンドブリエを定植した場所もそうだったが、シラーを定植している場所には多くの針金やマイカー線が放棄されている。それも放棄してから年月が経っている...
農作業

何とかモンドブリエの定植は終えた

今朝の朝仕事でモンドブリエの定植は終えた。苗が特等苗でないので活着が心配である、昨年定植したビジュノワールは1本も枯れずに定着したので大丈夫だと思っては居るが・・・・朝仕事では10本の定植がやっとである、もう少ししたいところだが仕事を焦って...
農作業

週末は農作業が出来なかった

週末は2日間とも会社で仕事があり農作業が出来なかった。まぁ、土曜日の朝から雨が降り始め土日と終日雨模様だったので作業が出来る状態ではなかったので、休日出勤で稼げたので良かったとしたい。という事で土曜日の朝仕事でビジュノワールの挿し木をした、...