週末の作業(M圃場の枝拾い)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

週末は予定通りM圃場の枝い作業を行った。

土曜の午前中は家族総出でM圃場に行き、嫁が枝拾いをして私はマイカー線のまとめ方をし、子供達は周りで遊んでいた。

嫁は初めての作業だったのでなかなかはかどらなかったらそれでも少しは進んだと思っている、子供達は凧を持ってきて凧あげをしていたが、珍しく風が無いので全く凧が上がらなかった。

午後からは一人で枝拾い作業をしていた、1人作業時にはいつもイヤホンを付けて音楽を聴きながら作業をする。

そんな作業をしていると呼ぶ声が聞こえた気がしたので振り返っても誰もいなかったので仕事を始めると再度呼ぶ声が聞こえた。

良く見ると地主のおばあさんが居るではないか、挨拶しながら近くに行くと「コンテナとかパッカーとか家にいっぱいあるから使って」とありがたい事である。

その他にもいろいろと話をしているとM圃場の周りの放棄地はこの地主さんの土地だと判った。

そこでM圃場の上の放棄地を来年から借りられないかと聞いたところ借りれる事になった。

これでまた20a程圃場が増える事になった。

この圃場をM第2圃場と呼ぶことにするが、この圃場は一昨年まで栽培していたようだが昨年に解体したようだ。

であるので、雑草は生えているがそんなに荒れていない状態で、来春から手をかければ簡単に再生させることが出来そうである。

更に、圃場は綺麗にテラス構造になっているので作業も楽そうである。これなら棚仕立てで圃場を再生すればコートロティの様な風景になりそうである。

そこで何を栽培するかが問題となる、M圃場はデラウェアを栽培しているのでM第2圃場もデラウェアを定植したいと考えているが、来春に苗木を購入する予算が今のところない。

そこで来春に挿し木をするつもりで保存しているM圃場のデラウェアの穂木から作った苗木を定植しても良いかなと考えている。

来春に挿し木して根が出たデラウェアを畑で1年育成せずにM第2圃場に定植してしまっても良いかなと考えている。

M第2圃場を埋め尽くしには結構な量の苗木が必要になるので、毎年M圃場のデラウェアの剪定した枝を穂木として挿し木をし、それを定植して行けば3年くらいで埋まるだろう。

いや、今年は多めに穂木を保管しているので順調に行けば来年で埋める事が出来ると考えている。

M圃場、M第2圃場は全てデラウェアで良いだろうし、M圃場周辺の放棄地を借りれたらそれらも全てデラウェアで埋めるのも良いかなと考えている。

と話がそれてしまったが、M圃場の剪定枝拾いは1/4位出来た。

時間が無い兼業農家での作業なのでなかなか進まないが、あと2週末位あれば剪定枝拾いは終えるだろう。

その後のM圃場の作業としては緩んだワイヤーを張り直す仕事が残っている。

今年は細線だけ張り直して、周囲線や幹線は来年以降にするつもりである。

まだまだ仕事があるなぁ。
+

コメント